Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

【お野菜予報】果菜終盤です


ひさびさにゆっくりしていました。
ネコと遊んでた。

さて、時期的に果菜があと2~3週くらいで終わりですね。
徐々に秋の葉物や根菜とバトンタッチしてきます。
逆に言うと、今時期が一番種類が増えます(果菜の量は全体的に少ないけどね)。

<葉物>
白菜、空芯菜、カーボロネロ、コラード、キャベツ、サボイキャベツつるむらさき、からし菜、水菜(小)、春菊、リーフビーツ、小松菜、山東菜、パクチョイ、リーフレタス、広葉のエンダイブ、トレビス、葉大根

 

<花蕾菜
プンタレッラ、紅苔菜

 

<果菜>
きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、中玉トマト、中玉イタリアントマト、トマト、イタリアントマト、長ナス、糸ナス)、白ナス、米ナス、イタリアンナス、生食用小ナス、平さやいんげん、ピーマン、紫パプリカ、ししとう、ゴーヤ、食用へちま、そうめんかぼちゃ

 

 <根菜>

にんにく、玉ねぎ、紫玉ねぎ、人参(赤、黄色、紫)、ジャガイモ(きたあかり、さやあかね、レッドムーン)、大根、間引きカブ

※人参とジャガイモは天候により出せない場合があります。欲しい方は前もって言って下さい。

 

<ハーブ>
フェンネルスイートバジル、レモンバジル、アップルミント、ルッコラパクチー

 

<乾燥豆>
大豆、青大豆、黒花豆、貝豆(B)、栗いんげん(B)

  ryo

ぼてと

昨夜、ヒトとしてのレベルの低さを思い知らされても、
朝から収穫しました。
単に、また怒られるからです。

そんな中、毎週のように来てくれている援農のAさんが、昨日用意したニンニクのベットにニンニク植え付け。
僕も眠かったけど芽室直売に野菜置いた後帰って土かけ。
ついでに露地最後になる、といっても多分一般には出さないで飲食向けの飾り野菜を播種。こういう意味のない細かい努力が隙間産業には大事。

 

***

 

この間うちに来た子は「ポテト」と命名されました。
通称テトです。
ネルとけん制し合っているので、2匹とも抱きかかえて
「ほらね。怖くない。ね?おびえていただけなんだよね?」
と、かの名言をはきながら仲良くさせようとしたのですが、お互い夢中になってネコパンチを出し合い、自然間にいた僕は血だらけになりました。


ダリル・ミラーの気持ち


f:id:ryousami:20180921200838j:plain

  ryo

オーガニックヴィレッジ出店

f:id:ryousami:20180918055242j:plain

去年もやった、オーガニックヴィレッジに出店

と言っても、月曜日は麦音販売なので、月曜日一緒の販売の清水の「はじめのいっぽ」さんと合同出店。僕がHさんの野菜を預かり、Hさんには僕の野菜を預けて販売してもらいました。

なので、去年の投げ銭販売みたいなのはなし、お客さんにあとで「面白くない…」と言われました(泣)。一応、「欲しい野菜でぼけてオモシロかったらタダ」という試みはしていたのですが、僕が麦音から帰ってきて参戦したからそんなに時間なかったのと、思い付きだったので周知されず(泣)
こうやって、「あいつは面白くない」というレッテルを張られていくんだ…

出店料とられるので、いつもの1.5倍くらいの値段付けてみて、「さすがにこれはやり過ぎだろう」と思っていたのですが、他のお店は、もっと高かった…すごいですねオーガニック。オーガニックバンザイ。馬鹿じゃないだろうか。


それだけに価値を見出して高く売ったりなんかよりも、原理主義に陥るよりも、なにが大事なことで、そのための手段の一つであるかってことに目を向けれたり、伝えたりできればなぁと思います。この人達と一緒じゃ難しいかもだけど。
ただ、先日ホテルのオープニングイベントに呼ばれた時も感じたのですが、自分の価値観とは全く違う価値観に触れても、そこから何を吸収するかが僕にとって問題で、日々勉強だなぁと思いました。

基本的にオーガニックバンザイ色の強すぎる人たちが多くて、そして、オーガニックのものを食べるとがんが治る的な根拠のない人の痛みが分からなそうなことをペロッという人たちが多いので、僕は全く好きじゃないのですが、人は多かったし、Hさん美人姉妹が販売していたので、結構売れていました。

僕は、その裏でちまちま麦音販売...
だけど、こっちはこっちで、戦場のような有様でした。ちょうどいたお客さんのN夫妻に「こんにちわ~」なんてゆるく挨拶していて、「11時開店ですから」とお客さんを無碍に断り、まったり用意していたのですが、11時に間に合わず。
N夫妻を巻き込んで、常時5人くらいのお客さんを相手にしながら陳列、今日はHさんの分も会計分けて、という訳のわからないことを30分以上して、並べて値段付け終ったのが、12時過ぎという…

てなわけで、げっそり疲れました。

求むスローライフ

  ryo

カボチャ収穫大作戦!

とタイトルこそ大仰ですが、ちょりちょりな今年のカボチャ...

去年の1/5くらいです。
面積でなんとかカバーした感があるものの、大丈夫かうちの経営?

それでも一人では日が暮れる量なので、アルバイトの子2人頼んで、さらに去年も来てくれた、帯広のフリー食堂「あったらいいね食堂」のスタッフの面々がお手伝いに来てくれました。

孤食をなくし、地域コミュニティーを形成して行こうとの民間からの試みに共感し協力していますが、行政を始めなかなか開催支援してくれる場所が少ないとのことです。
自分のことに一生懸命になるのもいいですが、というかまず自分や家族のことを考えるのはあたりまえだけど、他の人たちのことを考える余裕も少しづつ持った社会であれば良いのになぁ、と思います。
何かあった時にボランティアや義捐金を募ったりするのももちろん尊いと思いますが、
そういうものって常日頃から日常にあるものですよね。
なにかあってから騒ぐものじゃない、と思う。
キャンドルナイトをすることだけ考えることじゃなくて、常日頃から少しづつエネルギー問題を考えて行く、というような…

かなり脱線
カボチャ採れなかったんで現実逃避です。

そして、写真もカボチャの写真はあまりに心臓に悪いので、その後の焼肉の写真

f:id:ryousami:20180918044649j:plain

  ryo

【お野菜予報】とイベント出店のお知らせ

来週の野菜です。
秋物くらいは良くできてもばち当たらない年なんですが、
先日の寒気でアントシアン出てしまっています。
全体的にピタッと生育止まった感じ...
果菜はナスやキュウリが少なくなった感がありますが、
10月中旬まで引っ張れそうなんで、ハウスに少し播いて様子見ながら修正していきます。

<葉物>
白菜、空芯菜、カーボロネロ、コラード、キャベツ、サボイキャベツつるむらさき、からし菜、水菜(小)、春菊、リーフビーツ、小松菜、山東菜、パクチョイ、リーフレタス、広葉のエンダイブ

 

<花蕾菜
プンタレッラ、紅苔菜(ほんの少し)

 

<果菜>
きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、中玉トマト、中玉イタリアントマト、トマト、イタリアントマト、長ナス、糸ナス、白ナス、米ナス、イタリアンナス、丸さやいんげん(ほんの少し)、平さやいんげん、ピーマン、紫パプリカ(少し)、ししとう、オクラ(ほんの少し)、ゴーヤ(少し)

 

 <根菜>

にんにく、玉ねぎ、紫玉ねぎ、人参、ジャガイモ(きたあかり、さやあかね、レッドムーン)、大根、ラディッシュ

※人参とジャガイモは天候により出せない場合があります。欲しい方は前もって言って下さい。

 

<ハーブ>
フェンネルスイートバジル、レモンバジル、ホーリーバジル、アップルミント、ルッコラ(ほんの少し)、パクチー

 

<乾燥豆>
大豆、青大豆、黒花豆(少し)、貝豆(B)、栗いんげん(B)

***

で、話変わりますが、次の月曜日(明後日、17日)、
麦音「ビオまるしぇ」の販売も通常通り行いますが、
とかちプラザにて10:00~16:00で開催される「十勝オーガニックヴィレッジ大収穫祭」にも清水の「いのちのいっぽ」さんと合同出店してきます。
「いのち~」さんは月曜日の麦音でも一緒なので、麦音の方は僕が預かり、とかちプラザの方は「いのち~」さんに預けって感じで、ビオまるしぇの販売と片付け合わってからとかちプラザの方にも顔を出そうと思っています。

さて、去年は値段付けない投げ銭販売したんですが、今年は預けなんであまり遊べませんね…僕が行ってからの2時間くらい何かしようかな…?

あまりジョーク通じなそうなメンツなんで、怒られないギリギリの線を模索します。

2018十勝オーガニックヴィレッジ大収穫祭

 

  ryo

 

ついてる!

と、ブログの前に、全国35人くらいいるかもしれない
うちのカボチャファンの皆様、ごめんなさい。
今年はカボチャ大不作です。
まぁ、それでも35人くらいならぎりぎりどうになるのでご連絡ください。

というわけで、
先週葉物持って行かなかった芽室販売に葉物採ろうと、なぜか朝から来てくれたNさんと2人で収穫。でも、2人でやっても色気出してどんどん採りたくなったりするので、やっぱり時間ぎりぎり。その分、野菜充実しました。
「いや~、ここ来るとなんでもそろってるね」の声に内心にんまり。
でも、品ぞろえで判断されたくない。
お客さん多くてY嬢独りで対応できなそうなので少し手伝っていると、
「ナスないんですか~」というお客さんが。
今日はナスは早々に売り切れてしまって、なぜかナスを求めに来たらしいお客さんは帰ってしまったのに、後ろでこっそりナス偏愛者のY嬢がガッツポーズしていた(笑)販売員としてはどうかと思うけど、僕が偏向的な人が嫌いじゃないし、ちょっとかわいかったんでほっておいた。


そんなのはどうでもいいのだけど、朝バタバタ収穫していて、おきにの収穫ばさみを落としてしまい(ちゃんとポケットしまるツナギ買おう...)落ち込んでいたら、そのあとカボチャ収穫しているときに発見した!
「いや~俺すごいな!」とテンションあがったけど、よく考えたら、別にプラスになっているわけではない。

昨日Yさんと裏の畑のカボチャを拾って、あまりの小ささと収量のなさに、「今年は旅は出れないかな」と思って落ち込んでいたのですが、今日Aさんと拾った元の畑のカボチャはそこそこでした。「よし、インドに行くか!」という気になったのですが、
こちらも、良く考えたら、昨日よりちょっと大きいくらいで絶望的な収量なので、インドネシアどまりになるかもしれません。

  ryo

 

バランス悪いなぁ

f:id:ryousami:20180912235603j:plain

今年は、もう野良仕事はじめて10年目になるのに、
苗立てにやたら苦労して、
パプリカも大分こじらせてしまったのですよ。

苗半作、もしくは苗八作といわれるほど、
果菜は苗立ての良しあし、
苗立ての時の方向性が大事です。

でも、こじらせちゃったパプリカ...
どうせだったら生育良い品種から良い場所にあてがってあげようと、
順番に植え付けました。
(もしかしたら、全部こける不安があったからね)
思惑通り、順調なやつはガッツリ採れだしています。

問題は、一番よかったのが紫だったこと。

なんで赤や黄色じゃないねん。

人目を引く割にはいまいち売れないという…

  ryo

あっ、半分ネタなんで、すぐに他の色も出てきますから。
(適当な投稿すると信じる人いるからなぁ)

【お野菜予報】少しだけ葉物が…でも...

幸い全くと言っていいほど被害がなかったので、
(うちの周りの農家さんもいつも通り仕事していました)
通常営業です。

葉物が少し採れ始めました。
が、水曜日の配達、お手伝いに来てくださっている方が所用で少しの時間しか作業できず、このところのあほみたいな量の注文に対応しきれないかもしれません。
もしかしたら果菜中心の販売にさせていただくかもしれませんので、ご了承ください。
果菜類は、ナス、きゅうり、オクラ、丸さやいんげん なんかは下火になってきていますが、ズッキーニ、トマト類、ピーマン、ししとう、平さやいんげん あたりはやたら採れ始めています。特にトマト、平さやいんげんは状態いいのでお勧めです。

<葉物>
白菜、空芯菜、カーボロネロ、コラード、キャベツ、サボイキャベツつるむらさき、からし菜、水菜(小)、春菊、リーフビーツ

 

<花蕾菜
プンタレッラ

 

<果菜>
きゅうり、ズッキーニ、ミニトマト、中玉トマト、中玉イタリアントマト、トマト、イタリアントマト、長ナス、糸ナス、白ナス、米ナス、イタリアンナス、丸さやいんげん(ほんの少し)、平さやいんげん、ピーマン、紫パプリカ(少し)、ししとう、オクラ(少し)、ゴーヤ(少し)

 

 <根菜>

にんにく、玉ねぎ、紫玉ねぎ、人参、ジャガイモ(きたあかり、レッドムーン)、大根

※人参とジャガイモは天候により出せない場合があります。欲しい方は前もって言って下さい。

 

<ハーブ>
フェンネルスイートバジル、レモンバジル、ホーリーバジル、アップルミント、ルッコラ

 

<乾燥豆>
大豆、青大豆、黒花豆(少し)、貝豆(B)、栗いんげん(B)

 

  ryo

野菜係

一昨日の早朝、胆振地方の地震
うちでは揺れるには揺れたけど前日の配達で疲れ果てていたので、
まだ暗いと二度寝。停電だったけど気づかず、明るくなって起きて天気予報を見ようとしたらPC動かないのでおかしいな…と。
お隣のSさんところに様子を見に行くと、発電機でテレビを観れ、ニースによると停電は全道的らしい。
でも、夕方には復旧するだろうとのんきなことを言って、いつも通り畑に。Y嬢に電話すると明日の販売もする、とのことで、夕方販売用の野菜を採る。
WWOOFerさんその日に出て行くはずだったのだけど、夕方まで電車動かなく、明日にするとのこと。

金曜日。停電続く。
WWOOFerさん今日も無理だろうということで暗い中朝ご飯を作り、仕事をしたいというので仕事の準備。
お隣さんの様子見に行くも、電気の復旧は1週間以上かかるかもとのこと。信号も止まっているらしく、不要不急の外出は避けるようにとのニュース。
芽室野菜販売の日だけど、販売のY嬢は電話通じず。もしかしたら芽室の町や役場も野菜販売に使わせてもらっている施設開けるどころじゃないかもだけど、こうなったら独りで外で販売しようと準備して詰め込む。外で販売ならと葉物はやめ、早めに出発しようと出たところで役場から施設開けましたとの連絡。どうやら町中は電気通ったらしい。スーパーやコンビニは品切れとのことだったので、テントやなんかを降ろして、在庫ある玉ねぎやジャガイモを多めに持って行くことに。
途中の信号は何か所か止まっていたものの普通にY嬢来て、品ぞろえが悪いと怒られる(泣)
帰って、夕方まで普通に仕事。だけど、ご飯したくあるので早めに切り上げる。

今日土曜日
昨日の夜急遽鹿追のトマルカフェのDシェフと、帯広のグリーンパークでやる「十勝ファーマーズマーケット」食べ物を中心に臨時開催するというので、出店することに。連絡あった時はまだうちは真っ暗で大丈夫か?幸い夜11時ごろ電気復旧。
朝一で昨日と同じようにWWOOFerさんの食事の用意と仕事の用意をして、野菜を採りに行き、出品。芽室の愛菜屋さんも今日はオープンするというのでそっちにも出そうと思ったが、愛菜屋さんまで来れない人たちもいるかも、と帯広一本に。
僕の中では体の不自由な人や単身者、お年寄りなんかが必要としているのかな、と思っていったのだけど、若い夫婦が多かったような…必要なかった??
人はものすごく、開始30分で野菜が底をつく。マーケットは5時間開催予定なので、申し訳ないと、一度帰り、30分だけ収穫し、帯広に戻る。帯広街中のロッスリーさんから炊き出し?用の野菜が欲しいと連絡あるが、時間ないので断り、代わりに一緒に販売することに。
人多く、トマルさんのガレットも、ロッスリーさんのサンドイッチも、うちの結構な量あった野菜も完売。
が、やたらめったら疲れた…
そして、お客さん多かったけど、帯広は信号も人の流れも結構普通で、ものすごい空回り感...

誰かの役に立ったのかな…俺...

f:id:ryousami:20180908193458j:plain


  ryo