Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

すごいぜ、自然農

東京行っている間、ご無沙汰でした。


今年は、なにやらやたらアブラムシがついてしまっていて、
防除をしないうちの場合、止めようがなく困ってしまっていました。
例年なら葉物はマテイにやるときでも根元だけ洗い、
あとは青虫と虫の卵をチェックするだけだったのですが、
アブラムシさんたちのおかげで、全て丁寧に洗わなければいかず、
それにも無駄な労力を費やしていました。


が、なんだか激減した!と思っていましたら、
天道虫の幼虫が大量発生。
端からアブラムシさんたちを捕食していった模様。


もちろアブラムシさんたちも全てがいなくなるわけではありませんが、
(逆に全ていなくなったほうが気持ちが悪い)
これが、生態系の力、というか本来の動きなんだと再確認しました。


もちろん仕事でやっている以上、そんなに気長にやっていくわけには行かない、
という意見もあるでしょう。
でも、本当に長い目で見て行った時に、
とちらが、より、本質的なこと、自然なこと、持続的なことなのか、
ということは、大事な命題だと思っています。


***


今日より、恒例のズッキーニフィーバー。
出し始めた初日にもかかわらず、50〜60本。
今年は調子いいですね。
トマトが疫病ついてがっかりなだけに、他でがんばって欲しいものです。
(うちは銅剤も使わないので、こういった場合、「諦め」ます
ただ、これが防除をしないリスクだということで、
うちに遊びに来た人に説明するために、つぶさずにそのまま残しておきます。
もちろん、僕が、疫病なんてつけないように育てればよかっただけですが!)


そんなトマトの整枝(意味あるのかなぁ)
スコルゾネラとニンジン草取り。
そうそう、午前中はお得意様のMさんがご友人とお手伝いに来てくださったので、
レタス定植とレタス鉢あげ。
イベント農家としては、
種まきから、鉢あげ、定植・・・と一日で出来たほうが、
ストーリーとしてよかったのですが、
種まきは東京行きの日にしてしまっていたので、出来ませんでした。
まだまだだなぁ。


お昼は、うちの特性サラダとかぶとズッキーニのソテー、ジェノベーゼのパスタ。
バジルが余っているので、バジルソース一ビンくらいのフレッシュバジルを使ってみました。
贅沢です。


  ryo


結婚式終わったので、髪を切る。