Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

倉庫整理


拙菜園に来た今後の仕事の核になるであろうトラクターのため、
畑横の倉庫を片付けました。
片付けるといっても、前の持ち主の方のものがたくさん入っていて、
僕のものでなかったので手を出し辛かったのですが、
そんなことよりも新車が雨ざらしになる方が可愛そうでしたので、
その方にお願いし、一緒に(というか、僕はその手伝い)片付け。
家はどんなに汚くなっても、仕事道具だけはきちんとしておかないと、効率が悪くなります。


で、作業機を収納して行こうと思ったら、ピンがありません。
明日買って来よう。



この頃、Tさんに散々手をかけていただき、
畑らしくなった裏の牧草地です。
面積は約7反(0.7ha)、これで総耕作面積が2.3町(2.3ha)くらいになります。
・・・今年でも散々だったのに、手をかけられるのか?
それよりもこの広くなった部分に何を作るのか?
なぞが深まります。
ただ、この場所はおそらく拙菜園の中で一番土地が良いので、
根物が良いとの助言を受けました。
場所を区切って、ジャガイモとニンジンかなぁ。
100間以上あるので、この延長のニンジンを作ったら、自殺行為のような気もしますが...


豆作れたら豆でも良いのだけれど、シカがなぁ...
まぁ、なんか考えよう...


  ryo



このごろ空気が澄んで、畑からの日高山脈が美しい。
月や星もそうだけれど、時代や世代、状況をこえて同じものを多くの人が見、感じられる。
人は便利さと引き換えに多くのものを失ってきているが、
まだ多くの美しいものが残り、心を打たれる。

便利さのために自然環境、人とのつながり、多様な価値観・・・を犠牲にすることは、
は対価を得ているための必要悪なのじゃないか、
現状を受け入れなくてはいけないとの意見もあるだろうが、
それでも今の社会の流れをただ、何も考えずに受け入れることが是ではなく、
そして、その中で、概念的に語るだけでなく、
より良いもの、目指すものにアプローチしていく姿勢は、
どんな立場、状況の人にも必要なんじゃないかと思う。


それは、会社勤めなんかをしていて、
ノルマや制限があったとしても、
全ての仕事に、本質を見据え、社会的に影響を及ぼせる目的を見出すことは可能だろうし、
ただ淡々と目の前の仕事をこなすだけではなく、
それぞれが自分の仕事の社会全体への影響を自覚し、目的を持ち、達成させていくことが、
より良い社会環境の形成に資するはず。
そしてその意識のある仕事が、最終的に評価される仕事でもあるはず。


妥協や思考停止では、今あるシステムに飲まれてしまうだけ。
その中で、損か徳かを度外視して、あがく人が好きだ。
・・・あんまりいないのが、残念だけれど...


そして、世の中の事柄を何も考えなしに、ただ受け入れたりせず、
少しでも次の世代のための環境を改善していこうとする行為は、
自分の子どもを愛することと同義なのだと思う。