Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

果菜播きまくり

木曜日の天気予報が「吹雪」になっていてピクリとも変わる気配が無いので、
種落とすのは、水曜日にして木曜日は一日引きこもろうと思っていたのですが、
ついヒマだったので播いてしまいました。
吹雪で畑まで到達できずに遭難することのないよう祈ります。


蒔たものは、トマト、ミニトマト、ピーマン、パプリカ、ししとう、唐辛子、ナンバン、ナス、メキャベツ、食用ほうずき、バジル、
去年はトマトなんかとナスなんかは数日ずらして播いたのですが、
どの道毎日ハウス管理するし、どっちが先に出ようと全く関係ないので今年はまとめて播いちまいやした。


例によって、播き始めたら調子に乗ってしまったので、酷い量。
もう1棟ハウス建てなきゃ植え切れないところまで追い込みました。
いつものことですが、追い込んでから作業します。



トマト/ミニトマトは、
・大玉F1 2種
・ファースト系大玉固定種
・自然栽培系大玉固定種
・昨年種取りした大玉
・極大玉古来種
・黒色大玉
・白色大玉
・紫大玉
・イタリアントマト 2種
・黒色中玉
・赤ミニトマト
・黄色ミニトマト
・白ミニトマト
・黒ミニトマト
・マイクロミ
の17種


・・・何考えているんだ、俺?


ここまで品種がばらばらだと育てる効率も悪いし、売りにくいですね。
けれど、昨年から海外からトマトの種子の購入ができなくなっているので、
日本の品種に移行して行く必要があるのですが、なかなかイメージする品種に出会わないので、
もう少しこの状況は続くと思います。
ある程度の量を作るとトマトは種代が馬鹿にならないこともあり、
今年はいくつか種採りも考えているので、
細かい作業が増えそうです。


トマトは自家受粉がほとんどなので、そんなに難しくないとものの本には書いてありますが、
うちはマルハナバチ隊長や、ときにはスズメバチさんたちがせっせことお仕事に励んでいるので、
袋掛けしなきゃいけないだろうしなぁ...
いくつか品種をしぼれば種採りも楽なんですが...


ただ、長寿命種子のトマト、
うまく種採りできればフランス往復くらいは浮きます。
美味しい赤ワインとルーブル美術館のためにがんばります。


  ryo