Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

大体2万本くらいだけどニンジン

朝、ちょろっと?玉ネギの畑作りの準備して、
日がな一日ひたすらにんじん播いていました。


ツツドリがボーボー鳴いているし、
豆播いてもよかったのですが、
嫌なことを後回しにしては駄目だし、
ニンジンは草と競争なので、なるたけ早めに播いておかないと、
あとでとんでもないことになるからです。


コーティング種子ではないので、播種機使えず、
手でちまちま播いていきます。
ニンジンは種が安いので、無理やり播種機で条播でもいいのですが、
間引きのときに、ニンジンをたくさん抜かなければいけないハメに陥って、
なんとなく嫌な気分になるからです。


大体2万粒くらいでしょうか。
かといって2万本採れるかといったら全くそんなことはなく、
まず草にやられ、水分多くて割れ、温度高くて腐り、
挙句の果てには虫に半分くらい食べられていると言う残念な野菜です。


ニンジン自体は土を選ばず、わりかし簡単な野菜なのですが、
ある程度まで大きくなるまでの生育スピードが極端に遅いので、
うちの場合は、草取りが3回は必要になります。
夏場の日誌見たら、ほとんど毎日「にんじん」って書いてあります。
ですが、うちの野菜にしては人気があるし、
技術でなく仕事量でカバーできてしまうので、
毎年なんとなく作付けが広がっているようないないような。


単価上げようかな...


そんな割りに合わないニンジン君ですが、
手で播くと、先が見えません。
自分との闘いです。
なんせイモ播きより時間かかっています。
シードテープにするか、コート種子に変えようかな。
種子だけに趣旨変えして。


と昨年も同じことを考えていたような気がしますが、
どの道1日作業すれば済む話なので、
今年もまた、作業時間でカバーしました。


僕のほかにも、
今日、この広い世界になぎら先生の歌を歌いながら、
一日ニンジン手播きしている人がいたらいいなぁ。


***


明日、19日10:00より麦音での直売スタート。
明日は初日恒例の石釜で焼いたピタパンに、産直会メンバーの野菜を詰めて食べていただく(有料)、
というオープニングイベントをします。
うちからは、カブ、ジャガイモ、レタスを出します。
・・・というか、野菜の処理に仕事終わってから取り掛かり、今までかかりました...


ということで、準備万端です。
たくさんのお客様のご来場、お待ちしています。


  ryo


・・・今日は17時間働き詰め、休憩なし...


あほか!働きすぎだ。
何処に行った、スローライフ