Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

ビート研修

今年のお手伝いその1です。


この時期のビート土入れは、
単純な力仕事で誰でも出来る作業であるため、
学生時代は毎年やっておりました。
最後のほうは奴隷頭みたいな地位に出世して、
何軒かの農家さんの人員手配までしておりました。


という10年ぶりのビート苗立て作業です。
ですが、昨日ほとんど片付けてしまったとのことで、半日作業。
残りは並べたビート苗のポットの間の隙間に
土を入れて乾燥を防ぐ作業をお手伝いしました。
こちらは初体験。


僕も誰かに心の隙間を埋めて欲しいです。


*************


10日目の自分のところの苗の状況。


◆白菜

もう本葉が出てきました。


◆トマト

近年まれに見る順調さです。
今年は苗床に山土を混ぜてみたのですが、その影響でしょうか。
ただ、埋存種子が多いようで、いろんな草がぽよぽよ生えてきてしまっています。


◆ナス

温床を使っているためピーマンの類のほうが生育がいいかと思っていたのですが、
朝晩あけるときの温度低下の所為か、ナスのほうが順調です。
ふーむ。


  ryo


そういえば用あってなつかしのわが母校に行ってきたのだが、
やたら新しくなっていて迷った。
なんかアメリカのTVドラマに出てくるような学校になっている。
生意気だ。
昼飯を食べるも生協は変わっておらず。
学生のときは、うちらみたいなドロップアウト組は通路側の暗い席が定位置だったのだが、
(単に移動が少なくて、通路から荷物を投げ入れて場所取りしていただけ)
明るい席で食べてみたら、きらきらしていた。
生協で農文協の本のフェアをしていたので、三冊購入。
「有機物を使いこなす」
「原色 野菜の要素欠乏・過剰症」
「自家採種入門」
病害虫の図鑑や最新の栽培技術集が欲しかったのだけれど、
財布が駄目だといっていたので断念。