Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

アイドリング

この時期、大して仕事のない僕は、
毎年ビートのお手伝いに行っているような気がします。
冬にだらけて(もいないですが)いる体を畑仕事の出来る体に戻す為に良い慣らし運転だと思っています。
といっても、今日お手伝いに行ったTさんのところは、
初日の昨日のうちにほとんど終わらせてしまったとのことで、
午前中でおしまい。
体はまだ、なまったままです。


そんなビートの苗立ては、
学生時代からやっていますが、
相も変らぬ土入れ作業。
・・・誰でも体力さえあれば出来る仕事です。
10年以上経ち、変わらないことを喜べばよいのか、哀しめばよいのか...


***


丁度終わったときにAさんよりtelあり、うちのデキスターを見ていただいて、引導を渡していただきました。
60歳近い老体でしたが、生まれてはじめて手にしたトラクターであり、
よく2年間も仕事をしてくれました。
雑品行き・・・と思っていたのですが、前の持ち主の方が飾ってくれるとのことで、
そちらにお渡しすることにしました。


その後、先輩農家さんに春小麦の育成についてご教授いただきに行き、
Yさんのところで断熱材とサッシの扉と窓をいただきました。
ついでにほうれん草についてひとしきり語り合い、
いまいち分からないところがあったので、久しぶりに師匠に電話し助言をいただきました。


***



気を許すと放置しがちな自分のところの仕事ですが、
今日はトマトの芽が出始めたようです。
うちは基本的に放任主義ですが、元気に育ってくれるとうれしいですね。


  ryo


「表に出ろぃ!」のDVDを鑑賞。
面白かったけれども、テンポがいまいちなじめなかった。
この本は中村勘三郎さんがやって、吐く台詞だから面白いとも。
いや、それを計算に入れているので、何も問題は無いのだけれど...
年かな...