Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

九州 2019.1.23~1.29

今回の旅後半は国内、九州

2つ目的があって
1つ目は、長いことだしているお客さんに挨拶&お店を見せてもらう
2つ目は、この数年自分のところでいっぱいいっぱいになってしまい、なかなか他の生産者の圃場に行く機会が減っているので、先輩方の農場を見せてもらい、パク...じゃなかった勉強させてもらう

「面白い生産者紹介してください。できたらそこに泊めてもらえるとこっ」
とお客さんに無茶振りしてアテンドしてもらい、福岡3生産者、鹿児島1生産者、そして期間中に鹿児島で開催された九州の有機農協の集まりに参加させていただきました。

行く前は「暖かいところの野菜ってどうなの?」って思ってましたが、
いろいろ食べてみると美味しい!
てか、十分寒い…野宿で何とかなると思っていた僕は、雪が降るほどの寒さに凍えていました。
むしろ、北海道の方がガンガン暖房たくんであったかいわっ!

f:id:ryousami:20190131204533j:plain

今回紹介していただいて、お世話になった生産者は、
おそらく九州でも特に面白いところばかりだったと思うんですが、
(さすがTさんとこ、いい生産者に囲まれてるなぁ~)
規模もうちに近く、販売も配達であったり、直売であったりとお客さんとの距離や作り方も近かったので、非常に参考になりました。
皆コアなところまで惜しげなくいろいろ見せていただいて、
時間をとって説明までしていただいて恐縮でしたし、
泊まらせていただいた上、お酒までいただきながら夜中まで農業の話をして...
技術的に参考になったのはもちろんのこと、たくさん刺激をいただいてきました。

有機農協の総会では九州各地から多くの生産者が集まり、
皆いろいろ吸収しようと意欲ある方ばかりでしたし、
新規に就農しようと研修している若い人たちともたくさん交流できました。

北海道十勝もこうありたいと思いました。

僕自身の農業も、負けたくないと思いましたし、
こっちでももっと若い人たちへ道を作っていく作業も必要だと改めて思いました。

皆さん、いろいろありがとうございました。
こっち来たら、恩返ししますんで、遊びに来てくださいね!

てなわけで、フィリピンが不完全燃焼だったのを補ってあまりあるほど楽しかったです!

  ryo