Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

Relationship & Sharing


今季配達(冬場少し出してたけど、一般のね)一回目行ってきました。
今日のは育苗ハウス(2重ハウス)の半分に播いていたものですが、
おかげさまで完売。


この時期の葉物はあるだけ無くなります。


少し今年からやり方変えようと思っています。
去年までもゆるやかにそんな雰囲気はありましたが、
3〜5月くらいまで、そして11〜12月は特に葉物が不足し、お客さんからの要望が多い時期です。
拙菜園の野菜を求めていただけるのはうれしいことなんですが、
葉物、カブなどの一部の根物は、この時期の方が注文が圧倒的に多く、
一気にハウス全部に播いて、一気に売るってやり方をしていないのもあって、
生産量が追い付きません。


一斉に作って、値段の高い時期に同じところに全部出す。
そこまではいかないにしても、注文の多いところに絞って出した方が僕も楽だし、経営的には良いのでしょうが、
以前にも何回か書いているように、
http://d.hatena.ne.jp/ryousami/20160421/1461233784
http://d.hatena.ne.jp/ryousami/20170209/1486613156
色々な野菜を育てている目的としても、食べ物、生き方というものを通し、多くの方とつながっていきたいという想いがあります。


僕がまず大事にしなきゃいけないのは、年間を通して、拙菜園の野菜のファンになってくれているお客様。


だから今年からは、これらの野菜のない時期に関しては、一件あたりの注文の多さではなく、
・飲食のお客さんは長く使って頂いているところ、もしくは、僕がどうしても使って頂きたいところ
・個人のお客さんは注文でなく、金額で年間通しての「おまかせ」で持っていくお客さんのみで、
 その週採れる分を全部かさらって、注文いただけたところで金額の重みづけをして分け、残りは豆や芋、加工品を入れる
という形にさせていただきます。
加えて、その時に収穫できる野菜の量にもよりますが、新規のお客さんはお断りしなくてはいけないこともあるかもしれません。


ハウス栽培時期だけの、ゆるやかなCSA(Community Supported Agriculture)の取り組みです。
僕が食べ物を生産する役で、生産物、リスクを含めてシェアしましょうという考え方です。
もちろん、本来の思想はなかなかすぐには受け入れられないと思うので、
ちゃんと他の物(豆や芋なんか)も注文分、お金で積み上げますし、
僕の方も、豆や芋、なんてmob扱いせず、きちんとクオリティーをあげて、
「うちの豆や芋だから食べて」というものをご提供できたらと思っています。


露地野菜は6月になれば豊富に出てくるので、
それからは、個別の注文、もしくは「葉物だけでおまかせ」、「トマト500円に葉物500円」なんて注文も受けるので、
ガンガン注文下さい(笑)


そんなんですが、よろしくお願いしますm(__)m


※来週からは毎週水曜日配達です。
※4月からは春単価になります。

  ryo