Paca Kajero

うちの菜園の状況などを徒然に

【急募】水曜日早朝収穫スタッフ募集

水曜日の早朝収穫スタッフ、先月に『やります!』と言ってくれた方がいて安心していたのですが、一度も出勤しないうちにというか面接や打ち合わせなんかも含めて一度も顔も合わせないうちに『やっぱやめます』と急遽伝えられました笑(笑うしかない)

えっと、、、決まったものだと思って探してなかったんですけど、、、

そして5月からといっていて、あと2週間!?

まぁ、いなきゃいないで配達数減らすだけなのでいいんですけど、やる気で声掛けしていたので、いろんな人に迷惑かかるなぁ。ということで再募集します。

4時~8時(時間については相談可)
5月~10月基本休まず来れそうな方(配達は台風でも僕がハチに刺されてもやるので。最悪スタッフのAさん抜ける週だけでも来れる方)

 ryo

このパターン前もあった。
僕のロジックと違い過ぎて、まじっすか?って思っちゃうけど、
そっちが普通で、おかしいのは僕の方なのかもしれない、、、

こんなところに出してます 2024_01? ケセラセラヴィ

昨年から使っていただいていたのですが、、、
ちょっと忙しくなるとお野菜予報しか更新しなくなるため遅れる、、、という毎年あるある。

屋台村のワインとスイーツのお店「ケセラセラヴィ」さん。

主にサラダ用の野菜を使っていただいています。
お店自体は、ナチュールワイン苦手(美味しいのは美味しいと思うけど水みたいのや漬け物っぽいのが僕の馬鹿舌では理解できない笑)、スイーツに至っては敵、自分のところのサラダは下手すると毎日WWOOFerさんとボール一杯食べている、、、と何注文すればいいのか途方に暮れてしまうお店で、いつも行くとひたすらビール飲んでます。(台無し)
※人気店です

 ryo

あぁ、飲みに行きたいけど、畑に鎖でつながれているからしばらく行けない泣


ナチュラル・ココさんでも販売しています!

昨年に引き続き、帯広の老舗自然食品店ナチュラル・ココさん、本店ミント店両店にて拙菜園の野菜を販売していただいています。
ココさんは本当に質の良いもの並べていて、僕も娘にご飯作る時の調味料はほとんどココさんで手に入れてます(自分やWWOOFerさんの時のはそこら辺の安いヤツ)。

昔からのお客さんには「まぁ、宇佐美さんもやっとココさんに使ってもらえるようになったのね。頑張ったのね。」なんて声をかけてもらうこと多いです。内心「もう15年もやっているし、そんなに急にうちの野菜変わっているわけじゃないのに、何言ってんだ?」と思っていたのですが、よく考えるとはじめて使ってもらった3年前の2021年には段ボールに入れてありました。


しかも泉君のとこの、、、

確かに今棚に並んでいるうちの野菜を見ると、客観的にうちの野菜頑張っているなと納得するわ。

  ryo

捨てられた子猫から商品への出世

お野菜予報:4月3週

5月末~6月頭までは基本限られた面積のハウスの野菜だけなので、大きくは種類増えませんが(むしろ春先は)いろいろ入れ替わりがあります。その時々で状態変わるのですが、細かい状態は直前にならないとわからない場合ありますので、直前にご相談いただけるか、おまかせの入れ方にしていただけると前日または当日に判断できます。

【ベビーリーフ】
水菜、からし菜、葉大根、春菊
【ハーブ他】
ルッコラ、リーフフェンネル
【葉物】
葉ニンニク、小松菜、ホウレンソウ、チンゲンサイ、水菜、からし菜、葉大根、間引きカブ菜、カーボロネロ
【根菜A品】
ラディッシュ(丸、細長)、じゃがいも(ノーザンルビー 少し)、菊芋、ルタバガ(少し)
【根菜B品】
じゃがいも(アローワ、シャドークイーン)、にんじん(赤、白、黄、紫)、大根(赤、緑)
【乾燥豆】
青大豆
【その他】
ホールコーン、乾燥タイトウガラシ(少し)

14日日曜日畑開放します!

一時間一緒に畑回って一緒に収穫して1,000円分のお買い上げなんかだと僕やスタッフがほとんどタダ働きで仕事進まなくなってしまうので、基本「畑で野菜買いたい」というお客さんはお断りしています。ですが、認証とってないうちの畑の場合、来て見ていただくというのも大事なことだと思っているので、仕事や野菜の都合が付けは畑に来て直接野菜達に接してもらう日を設けています。

いつも春やる時はハウスの葉物が余ってもうトウ立ちそうだし、、、って時期にやっていたのですが、例年余るってことは今年も余るだろうと状態良い時期にやってみます。時期早い方が時間あるし。たくさん出しても来週からの販売大丈夫だよね?
・・・大丈夫だよね、、、?

よく「採り放題」ってやってたんですが、なんか提供する僕の方も収穫するお客さんの方も野菜の位置づけが違った風になってしまいそうな気が常々しているので、今回は採った分量り売りでやってみます。たぶん格安です。量はクラスの家族全員が毎日ヤギのように一週間食べ続けるくらいはあります。(農家だかんね)

あとまだ採れないものなどややこしい位置にあったりするので言ってもらって僕が採る野菜もあります。
仕事の都合上予約制にしますので、前日までの予約をお願いします。

【畑開放Day Vol.1】
2024.4.14(日)
自然菜園ふたば(芽室町平和西19線22-7)
10:00~16:00(要前日までの予約)
採った野菜の量り売り すべて総重量で計算 100円/100g
(採れる野菜)
小松菜/ホウレンソウ/チンゲンサイ/葉大根(少し)/水菜/からし菜/わさび菜/.間引きカブ菜/ルッコラ
※それぞれの野菜は前の人が採って無くなったらおしまいです。どうしても欲しい時はとっておくので予約時に言ってください。
※飲食店/小売の方は今回はご遠慮ください(自家用ならいいっす)
※お子さん連れでも良いですが、まだ播いたばかりも物もたくさんあるハウスなので、収穫は基本おとなの方が付いた状態でお願いします。注意事項を守れない場合はご遠慮いただく場合もあります。
※お問い合わせ、ご予約はusamiryo44@gmail.comもしくはDMで。

  ryo

お野菜予報:4月2週

大して忙しくなっていないのに仕事増えてくると週の更新がお野菜予報だけになるという、、、うちの菜園あるあるですが、ガラケーで写真撮れないのが悪いんです。

さて、先週春の一発目の収穫にもかかわらず、若干アブラムシ出ていました、、、泣
葉物切れたんで暖かめに管理しすぎました、、、先が思いやられます。
お手数ですが処理の方よろしくお願いします。

【ベビーリーフ】
小松菜、ホウレンソウ、水菜、からし菜、カブ菜、葉大根、春菊
【ハーブ他】
ルッコラ、ピーテンドリル
【葉物】
葉ニンニク、小松菜、ホウレンソウ、チンゲンサイ、葉大根

【根菜A品】
ラディッシュ(細長 ※小さ目)、じゃがいも(ノーザンルビー)、にんじん(赤、白)、菊芋、ルタバガ
【根菜B品】
じゃがいも(アローワ、シャドークイーン)、にんじん(黄、紫)、大根(赤、緑、黒、紅芯)
【乾燥豆】
青大豆
【その他】
ホールコーン、乾燥タイトウガラシ(少し)

お野菜予報:4月1週

野菜の季節がやってきました!
(まだ疲弊していないんで元気)

しばらく越冬の根菜とハウスの葉物中心になります。
4月になったので春単価になり、葉物野菜お求め易くなりました。
春先は気温に左右され、低温障害(アントシアンなど)、生育不全、抽苔(トウ立ち)等直前にならないと状態が正確にはわからない旨、ご了承ください。

※飲食店様に
ご注文のご連絡は配達もしくは発送の2日前の夜までにいただけるとありがたいです。

【ベビーリーフ】
小松菜、ホウレンソウ、水菜、からし菜、カブ菜、葉大根、春菊
【ハーブ他】
ルッコラ、ピーテンドリル
【葉物】
葉ニンニク、小松菜、ホウレンソウ、チンゲンサイ
【根菜A品】
じゃがいも(ノーザンルビー)、にんじん(赤、白)、菊芋、ルタバガ
【根菜B品】
じゃがいも(アローワ、シャドークイーン)、にんじん(黄、紫)、大根(赤、緑、黒、紅芯)
【乾燥豆】
青大豆
【その他】
ホールコーン、乾燥タイトウガラシ(少し)

何農法?

トマトの芽が一斉に出てきました。

かわいい、、、

月曜に播いたから4日で発芽ですね。
ただ、発芽速度が品種によって違うので、全部発芽する品種、一つも発芽していない品種とあります。

種落とす前にお腹に巻いて、、、など世間一般受けしそうなことを全くせず、吸水させて温度管理を機械的にしているだけです。

・・・すいません、面白くない農業で笑

発芽までの工程はなるべく揃えてストレスなく進めればいいと思っているので現状で問題は感じてないです。

・・・

よく「どういった農法なんですか?」って聞かれます。

「てきとーのーほーっす」としか答えようないですね笑

世には〇〇農法が蔓延してますが、特にいろいろな作物を育てているうちの場合、あまりこだわりたいとも思いませんし、どうでもいいと思ってます。別にゲームの縛りプレイでもあるまいし、〇〇しか使わない、とか、〇〇菌入れとけばなんでもできる、とはならんすよね、、、
たぶん世の中の人の多くは考えるのがめんどくさいので、「○○だけやってけばOK!」「うちはこういう農法です!」みたいにシンプルに断定されると、「すげーな」ってなるんでしょうし、そういうもんなんでしょうけど。大したことない曲が紅白まで行くみたいな。

画一的な処方が土壌の改良や微生物層へのアプローチなどベーシカルな問題自体ならある程度改善できると思いますが、実際に作物を育てる上で、単品目だけを栽培している場合ならともかく、品目が多岐にわたる場合(数品目であれ)、作物全体の質をすべて解決できるとは思いませんし、星の数ほどある微生物の中で特定の菌や菌群だけにアプローチして問題が解決できると考えるのは安易でしょう。

そもそも原産地が違う生き物を無理やり人間の都合で移入させて育てているんです。もともとの要求が違うもの相手に何かの対処だけで成長に関するすべての問題が解決できるわけがないですよね?常識的に考えて、、、

いろんな子どもたち集めて何か教えるときに、それぞれの子供の元々の性格や理解度に合せないで、「〇〇をする」だけでみんな順当に問題が解決できると思いますか?
それぞれの子供に合せ、アプローチを変え、接してあげることが大事なことなんじゃないかなぁと思うし、教え方にこだわるのじゃなくて、子どもたちに合せることが大事なんじゃないかなぁ、と思っています。そこでの大人のこだわりは子供にとっては害でしかないんじゃないかな、と。

『ストーリー』とかって多用する料理人とかってあまり付き合いたいと思わないですね。むしろうちの使ってくれていても『オーガニック』でさえ、あまりそこだけにこだわる料理人とはやり取りし辛いです。

表現者として、農法でもストーリーでもなく作品で評価が欲しいと思っています。

だから、あんまり面白くなくてすみません。わかりにくいし。すぐやり方変えるし笑

僕もこの野菜の味が裸で歌って踊ると良くなる!ってなるんだったら裸で歌って踊りますよ。残念ながら因果関係はあまりなさそうなのでやらないと思いますが。

  ryo

低レベルでクリア!みたいのも熱いっすよね。

【お知らせ】2024年度個人定期配達の募集

さて、葉物が小さいながらちらほら出てきそうなので来週(4月1週)より、毎週水曜日の個人の定期配達始めようと思います。とりあえず4月はハウス閉めてからの配達となり遅い出発となるため20人限定。時間の都合上回れない地区があることをご了承ください(音更木野、帯広のルート的に回りにくい場所など。5月からは回れると思います)。

基本定期配達は、それに寄り作付けや収穫スタッフの確保をしなければいけないため、4~6月から10~12月の年間を通してのご契約となります(ご旅行などの単発的なお休みはお受けしますが、毎年定員上回ってお断りする方もいる為、頻繁に休まれる可能性のある方はお断りしています)。(11、12月は根菜が多くなるため希望者のみ)

去年最後まで配達した方を優先的にご案内していますが、4月からは残り若干名、5月、6月開始の方と段階的に定員数を増やしていこうと思っています。(定員満たない場合は後日改めてご連絡するかもです)(定員以上の申し込みの場合、次の定員になるタイミングもしくはキャンセル待ちになります)

ご希望の方いましたら、メール(usamiryo44@gmail.com)またはDMにてメッセージ下さい。

配達は例年通り、配達料200円含み、1,000円より500円づつ(1,500円、2,000円、、、)
の定額の通年(秋まで)の契約となります。
昨今の人件費資材の高騰による影響により、今年度からお野菜の単価を変更させていただいているため、例えば1,000円お任せですと例年より1アイテムほど減り3~4点のお野菜。
500円増えるごとに2~3点程度増えていく形になります。

配達範囲外の方も帯広のコミュニティーカフェ『あがり・框』さん(西10南5)にステーション的に取り置かせていただくこともできます。框さん預けの方は取りに来ていただかないとなので、何かおまけしています。

ご興味ある方はご連絡ください。

 ryo

もともと野良仕事を始めた時に、はたから見たら一番効率や採算性の合わないこと、農薬を使わないだとか、多品目であるとか、草を生やすだとか、、、でやろうとした目的は、自分なりに納得するものを自分が周りの大切な人たちの口にするものを創りたい、もしくはそれを認めてくれる方々と食を通して細く長くてもいいので、住む場所は離れていても精神的なコミュニティーのようなもので繋がれたらいいなぁ、というものがありました。より平和な社会のために、小さなつながりが大事なんじゃないのかなって。
だから、理想としては繋がっている人たちの食べ物(野菜だけだし、北海道なのでシーズン中だけだけど)を創り、それを核にしたものができないのかなぁ、というものです。

実際は、性格的に、やるからにはより良いものをってなっちゃうし、野菜って手をかけるだけ良くなる(悪くなることも多々あるけど)ので中々余裕はなくなって来ちゃってますけどね。あと、経営して行ったり、作業を人お願いしたりすると、(そしてそこでも意地でも収量を目指さないと)、自分の人件費0で考えてもそれなりの値段になってしまう、、、

本来ならCSA的な考え方なんですが、あぁいうのはよっぽど自身を律せる人間じゃないと難しいと思うので、律せる自信の全くない僕には向かないっす。(本来のCSAはリスクも含めてコミュニティーが生産する役割の人をサポートしようというもので、その年採れても採れなくても出来たものを分かち合おうというものです。逆に言えば怠けても怠けなくてもサポートしてもらえる笑)

まぁいいや、僕の社会へのアプローチについては長くなるんで、まぁ、そういうのがあっての定期配達を毎週配達日には労働時間17時間超えるけどやっとりますよってやつです。

遅まきながら

遅播きながら、ナス科播いてみました。

昔芝居やっていた時に、大雑把な性格の僕を知っている代表に、いくらレタスを一粒づつ播くと言っても全く信じてもらえなかったのですが(日ごろの言動とは?)、折ったはがきと竹ひごを使って一粒づつ落とし、間違ったらピンセットで修正します。

はがき職人
って今はスマホが普及したから死語だよなぁ、はがきははがきで趣きあるのに

ナス科は余裕。レタスどころかもっと細かいネギ系、セロリ系も同じように播きます。さすがにセロリは何枚も播いていると気がふれそうになりますが、、、

毎年余ったら苗でも販売するのですが、野菜苗はそんなに動かないのにいつまでも育苗ハウスのスペース占めるんで、今年はそこまで作ってません。欲しい方は前もって言って下さい(ハーブ苗は販売用に作るのでいろいろあります)。いきなり言われてもないっすよ。

明日はハーブと葉物を播こう。

 ryo

結局アスパラ畑、アカザがひどそうな予感するのでマルチに戻しました笑